アットワークでは、様々なスキルアップ事業を行っています。
下記のパソコン・簿記・介護の職業訓練を実施しています。
- OA簿記(6ヵ月コース)(3ヵ月コース)
- パソコン(柳井市3ヵ月コース)
- 初任者研修(柳井市3ヵ月コース)
- ITパスポート(5ヵ月コース)
- 介護職員初任者研修(3ヵ月コース)
実務者研修は、介護福祉受検のための実務者研修です。介護福祉士の受検をお考えの方は、
下記ページより要件とお申し込みの流れとをご確認ください。
コンピュータサービス技能評価試験(表計算、ワープロ検定)は、教育訓練施設や事業所において、コンピュータの操作方法を学習した方々を対象に実力判定を行う試験です。
アットワークのビジネスコースが終了、もしくは同等のレベルの方は、アットワークで受検が可能です。
アットワークでは、新入社員を対象に、ロールプレイングを中心にしましたビジネスマナーの基本を研修いたします。
こちらの研修では、「マナーがわかる」ではなく「マナーができる」社員になれる研修を目的にしています。